
Q1:当社を志望した動機を教えてください。
福島県内は東日本大震災で地震・津波等により甚大な被害を受けました。震災後の復興に少しでも役に立ちたい、地元で社会貢献がしたい、との強い思いから、いわき市に本社を構える東コンサルタントを志望しました。
自らの手で計画・設計した構造物が形となって残る、それを多くの人が利用する、便利ないいものを造ってくれたと喜んでくれる、技術者としてはワクワク・ドキドキもので嬉しいですね。また、東コンサルタントには様々な分野の設計部署があり、ベテランの諸先輩や同世代も大勢います。先輩方の丁寧な指導のもとで幅広い知識と豊富な経験が得られ、日々成長の途にあることを実感できるのも職場の大きな魅力のひとつです。
Q2:1日のワークスケジュールを教えてください。
6:00 起床
たっぷり7時間睡眠で目覚めはいい感じ!
朝ご飯をしっかり食べて出社の準備開始です。
7:45 出社・メールチェック
自宅から会社まで車で20分かかるので7時15分には家を出ます。
始業時間15分前には出社。お茶を飲みながらメールチェックします。
8:00 業務内容の確認
1日の業務段取りを確認します。
先輩方のスケジュールにも目を通して課員の行動予定を把握しておきます。
9:00 設計図面の作成
CADや専用ソフト等を用いて設計図面を作成します。
設計する際の参考文献を読んだり、上司からのアドバイスを受けながら作業を進めていきます。
12:00 昼食
女性社員同士で外にランチです。
食後は読書やおしゃべりしたりと自由に過ごしています。
13:00 資料作成
客先との打ち合わせで必要になる図面・資料の作成と取りまとめを行います。
上司に相談しながらミスの無いよう作成を進めていきます。
17:00 課内会議(アフター5)
課内での業務の進捗状況や予定されている会社行事の確認等を行います。
18:00 退社
作業状況を上司に報告、翌日の予定を確認して本日の業務は終了となります。
今日1日の日報を記録して退社します。
18:30 帰宅
仕事終わりは学生時代の友人と食事に行きます。
楽しい食事にお腹も心も満たされて、また明日から頑張ろうと思えます。
23:00 就寝
家に帰ったら入浴し、あとはゆっくりテレビを観てくつろいでいます。
翌朝に響かないようこの時間には布団に入り、好きな音楽を聴きながら就寝です。
Q3:仕事以外の楽しみは何ですか?
休日は近くの公園を愛犬くりと散歩しています。結構、いい運動になります。仕事中はほとんど座りっぱなしなので、リフレッシュと運動不足解消のために始めました。また、予定が合う時は学生時代の友人と食事をしながらのおしゃべり談議です。自分とは異なる分野で活躍する友人の話は非常に興味深く刺激的です。これからも仕事と自分の時間のどちらも大切にしていきたいと思います。